デジタルコンテンツ制作
概要
大量生産できるデジタルコンテンツは、拡販などのバラマキプロモーションに有効です。WEBサイトのコンテンツとして備えると、さらに多く、深くお客様にリーチが可能です。キャンペーンも行っていますので、ぜひお気軽にご相談ください。
事例
- 1.動画
- プロモーションムービーから、動作説明ムービー、はたまたマルチコプターによる空撮まで、被写体を研究して最適な動画を制作します。 撮影した動画はWEBサイトに掲載して、強力な訴求効果のあるコンテンツとして活用しましょう。

南箕輪村移住定住促進 プロモーションビデオ
- 2.モーショングラフィックス
- フラッシュやHTML5でモーショングラフィックスを制作します。サイトメインビジュアルに掲載するスライドショーから、テクニカルイラストレーションのモーション版としての機構説明図まで多様な案件にお応えします。

リビングガーデン風樹音♪
お客様ご提供のイラストでもご覧のようにモーショングラフィックスにすることができます。
- 3.電子書籍
- 印刷物にするデータは、そのまま電子書籍化することが可能です。PDFでは追いつかないページ数のカタログや年誌などオンラインの配布をお考えのお客様はぜひ一度お試しください。

イーラガイドブック
- 4.その他
- 像形ではその他デジタルサイネージ(電子看板)やAR、WEB連動のフラッシュゲームなど対応しています。 デジタルサイネージや3Dモデリングは現在より多くの実績を求め、期間限定格安キャンペーンを実施しております。ぜひお気軽にお問い合わせください。

まっくんのパズルゲーム
実績
デジタルコンテンツ制作の実績はこちら特別パッケージ
1.サイト・印刷メディアMIXパッケージ
サイトや印刷メディア(パンフレットや名刺など)と統合してデザイン制作を行うパッケージです。アウトプットするメディアが統合されたデザインでかつ印刷メディアとWEBメディアの役割を明確に区別することができ協力な営業活動ツールを展開することができます。また同時お申込みなので当然通常より大幅な値引きでお応えしています。

